読み方:しばた れお
最終更新日 2025-04-22 15:25:44
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 186cm |
体重 | 85kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 北海道日本ハムファイターズ |
年俸 | 880万円(2025年契約更改)
柴田獅子の年俸推移 |
ドラフト | 2024年ドラフト1位(日ハム) |
ファン登録数 | 28人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 飯塚レパーズ 2019年,2020年,2021年 |
高校 >高校時代 | 福岡大大濠 2022年,2023年,2024年 |
プロ >社会人時代 | 北海道日本ハムファイターズ |
最高球速 | 149km (2024-07-06 - 小郡市野球場 - 福岡工) 球速ランキング |
高校通算本塁打 | 18本 2024-04-05時点 ✏ 登録 高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-22 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-04-20 | 10番 | 投 | 1 | 0 | 3 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
2025-04-13 | 途2番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-04-12 | 9番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-04-11 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-04-06 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-04-05 | 途6番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-03-28 | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-03-23 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
2025-03-22 | 7番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球練習試合2022年 |
高校1年福岡(夏) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権福岡大会2022年 |
高校1年福岡(秋) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 福岡県高校野球秋季大会2022年 |
高校2年福岡(春) | 2 | 1.12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 4 | 福岡県高校野球春季大会2023年 |
高校2年九州(春) | 2 | 3.24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 1/3 | 4 | 高校野球九州大会春季2023年 |
高校2年福岡(秋) | 3 | 2.57 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 福岡県高校野球秋季大会2023年 |
高校3年福岡(夏) | 3 | 2.19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 1/3 | 1 | 全国高校野球選手権福岡大会2024年 |
中学時代は飯塚レパーズでプレー。
黒木健多 2学年上 九州国際大 |
西村羽琉希 2学年上 |
吉村晃誠 2学年上 九州国際大 |
末次侑太 1学年上 福岡大(.. |
宮本翔生 1学年上 近畿大 |
山口凌芽 1学年上 |
永末陽汰 1学年上 |
竹島琉之介 1学年上 |
花岡愛大 同級生 |
矢野倖雅 同級生 |
穴井琉之介 同級生 |
松延晃誠 同級生 北九州市.. |
赤間亮祐 同級生 福岡工業大 |
竹島昊大 同級生 |
松本来輝 同級生 |
松本琉心愛 同級生 |
赤間亮佑 同級生 |
坂口幸樹 1学年下 飯塚 |
稗田桜雅 1学年下 明豊 |
大﨑謙信 1学年下 自由ケ丘 |
清水蒼士郞 1学年下 東明館 |
永末瑛太 1学年下 東海大福岡 |
伊龍巧馬 1学年下 近大福岡 |
臼杵泰史 1学年下 近大福岡 |
角優和 1学年下 近大福岡 |
橋本大志 1学年下 近大福岡 |
野上夢真 2学年下 東海大福岡 |
川端樹 2学年下 龍谷 |
坂本球哉 2学年下 飯塚 |
木本悠貴 2学年下 嘉穂東 |
仲野篤史 2学年下 嘉穂東 |
笛田湊真 2学年下 嘉穂 |
川端歩 2学年下 福大若葉 |
貞賀清謙 2学年下 近大福岡 |
吉郷伊織 2学年下 延岡学園 |
吉村陸羽 2学年下 神村学園 |
坂口斗吾 2学年下 福岡大大濠 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は福岡大大濠でプレー。
吉田颯 2学年上 関西学院大 |
北嶋瑞己 2学年上 駒澤大 |
馬場拓海 2学年上 日本体育大 |
加茂幹大 2学年上 同志社大.. |
友納周哉 2学年上 明治大 |
山下湧大 2学年上 |
今田有哉 2学年上 同志社大 |
福澤雄太 2学年上 龍谷大 |
中村翔斗 2学年上 城西国際大 |
井上優生 2学年上 びわこ成.. |
森本光紀 2学年上 立教大 |
井上大誠 2学年上 西南学院.. |
上鶴壮太 2学年上 立命館大 |
早田匡吾 2学年上 |
藤村順之助 2学年上 日本大学.. |
丸山滉太 2学年上 福岡大(.. |
若田部達生 2学年上 立命館大 |
渡邉俊太郎 2学年上 同志社大 |
和田航輝 2学年上 同志社大.. |
假家慎之介 2学年上 |
西嶋海翔 2学年上 |
安藤天眞 2学年上 九州大 |
鯉川晴輝 1学年上 駒澤大 |
村上彰悟 1学年上 福岡大 |
龍優仁 1学年上 |
高尾悠斗 1学年上 龍谷大 |
日髙智心 1学年上 神奈川大 |
中山鷹輔 1学年上 |
大山敦也 1学年上 |
八島夏月也 1学年上 福岡大 |
松尾尚哉 1学年上 日本体育大 |
黒田悠真 1学年上 北九州市.. |
田中康暉 1学年上 |
長尾潤太 1学年上 同志社大.. |
長敢威 1学年上 |
戸髙大輔 1学年上 明治学院.. |
長谷川陽大 1学年上 上智大 |
山本昊輝 1学年上 |
石田夏也 1学年上 福岡大(.. |
中原煌雅 1学年上 |
松平拓馬 1学年上 佐賀大 |
勝目駿介 1学年上 工学院大 |
髙田大賀 同級生 駒澤大 |
立川悠斗 同級生 龍谷大 |
飯野諒太朗 同級生 |
平川絢翔 同級生 立正大 |
小峰央路 同級生 |
毛利遥大 同級生 |
永田蒼翔 同級生 神奈川大 |
野口太誠 同級生 立教大 |
大神浩郎 同級生 青山学院大 |
法村航輝 同級生 中京大 |
高木康生 同級生 |
森島悠仁 同級生 西南学院大 |
堤康亮 同級生 |
井野心太郎 同級生 |
福田優一郎 同級生 |
森瑛丸 同級生 |
山口絢ノ介 同級生 |
菅野陽平 1学年下 福岡大大濠 |
志村隆之介 1学年下 福岡大大濠 |
瀬崎絃太 1学年下 福岡大大濠 |
東志恩 1学年下 福岡大大濠 |
中川耀翔 1学年下 福岡大大濠 |
宮本晃 1学年下 福岡大大濠 |
先村東悟 1学年下 福岡大大濠 |
豊田雅楽 1学年下 福岡大大濠 |
鹿毛信太朗 1学年下 福岡大大濠 |
中野悠斗 1学年下 福岡大大濠 |
下橋碧澄 1学年下 福岡大大濠 |
高和輝 1学年下 福岡大大濠 |
物部拓都 1学年下 福岡大大濠 |
千々岩幹太 1学年下 福岡大大濠 |
横尾宗太郎 1学年下 福岡大大濠 |
寺田紀一 1学年下 福岡大大濠 |
南川大和 2学年下 福岡大大濠 |
平岡慶真 2学年下 福岡大大濠 |
波多江遼音 2学年下 福岡大大濠 |
原崇馬 2学年下 福岡大大濠 |
小野恭嗣 2学年下 福岡大大濠 |
小峰渉央 2学年下 福岡大大濠 |
松田琉河 2学年下 福岡大大濠 |
猿渡大吾 2学年下 福岡大大濠 |
今村優辰 2学年下 福岡大大濠 |
北嶋優彩 2学年下 福岡大大濠 |
菊谷創 2学年下 福岡大大濠 |
森實慶太 2学年下 福岡大大濠 |
坂口斗吾 2学年下 福岡大大濠 |
井野健志郎 2学年下 福岡大大濠 |
背番号:19
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小郡 | ○ 10-0 | 途9番 | 投 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
3回戦 | 修猷館 | ○ 9-3 | 途9番 | 投 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 嘉穂 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 東筑 | ● 0-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山門 | ○ 11-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 八女工 | ○ 12-0 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 修猷館 | ○ 5-1 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 福岡工 | ○ 11-1 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海大福岡 | ○ 4-3 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 西日本短大付 | ● 5-11 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 近大福岡 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 純真 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 三潴 | ○ 9-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 城南(福岡) | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 祐誠 | ○ 10-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 飯塚 | ○ 9-8 | 藤原大翔③ | 途9番 | 中継 | 3 1/3 | 2 | 4 | 0 |
準決勝 | 福岡工大城東 | ○ 7-1 | 9番 | 投 | 4 2/3 | 5 | 1 | 1 | |
決勝 | 西日本短大付 | ○ 13-9 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 海星(長崎) | ○ 10-1 | 9番 | 投 | 4 | 6 | 2 | 1 | |
2回戦 | ウェルネス沖縄 | ○ 9-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 有明 | ● 2-3 | 途9番 | 中継 | 4 1/3 | 5 | 4 | 2 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 福岡舞鶴 | ○ 13-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 福岡第一 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 星琳 | ● 6-8 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 中村学園三陽 | ○ 11-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 福岡工大城東 | ○ 6-5 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 久留米 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 西日本短大付 | ○ 4-3 | 6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東筑 | ○ 9-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大福岡 | ● 3-4 | 6番 | 中継 | 7 | 8 | 4 | 2 | |
3位決定戦 | 春日 | ○ 7-0 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 柳川 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 祐誠 | ○ 7-0 | 4番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 筑紫台 | ○ 12-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 西日本短大付 | ○ 6-4 | 4番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 九州国際大付 | ● 3-4 | 4番 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 久留米高専 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 武蔵台 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 八女 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 西日本短大付 | ● 9-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 香椎工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早良 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 沖学園 | ○ 11-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 純真 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 福岡工大城東 | ○ 3-1 | 園田純規② | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 筑陽学園 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑陽学園 | ● 0-6 | 途9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
秀岳館 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:19
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小郡 | ○ 10-0 | 途9番 | 投 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
3回戦 | 修猷館 | ○ 9-3 | 途9番 | 投 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 嘉穂 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 東筑 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山門 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 八女工 | ○ 12-0 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 修猷館 | ○ 5-1 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 福岡工 | ○ 11-1 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海大福岡 | ○ 4-3 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 西日本短大付 | ● 5-11 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 近大福岡 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 純真 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 三潴 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 城南(福岡) | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 祐誠 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 飯塚 | ○ 9-8 | 藤原大翔③ | 途9番 | 中継 | 3 1/3 | 2 | 4 | 0 |
準決勝 | 福岡工大城東 | ○ 7-1 | 9番 | 投 | 4 2/3 | 5 | 1 | 1 | |
決勝 | 西日本短大付 | ○ 13-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 筑陽学園 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 海星(長崎) | ○ 10-1 | 9番 | 投 | 4 | 6 | 2 | 1 | |
2回戦 | ウェルネス沖縄 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 有明 | ● 2-3 | 途9番 | 中継 | 4 1/3 | 5 | 4 | 2 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 福岡舞鶴 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 福岡第一 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 星琳 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 筑陽学園 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 筑紫丘 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 福岡工 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東福岡 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 中村学園三陽 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 福岡工大城東 | ○ 6-5 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 久留米 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 西日本短大付 | ○ 4-3 | 6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東筑 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大福岡 | ● 3-4 | 6番 | 中継 | 7 | 8 | 4 | 2 | |
3位決定戦 | 春日 | ○ 7-0 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 柳川 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 祐誠 | ○ 7-0 | 4番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 筑紫台 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 西日本短大付 | ○ 6-4 | 4番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 九州国際大付 | ● 3-4 | 4番 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 |
背番号:1
プロ時代は北海道日本ハムファイターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。