ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
南東北大学野球連盟
山形大
2024年
山形大学野球部試合日程・結果 2024年/南東北大学野球連盟
2024年/南東北大学野球連盟/大学野球
登録人数41人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
山形大の2024年試合結果・戦績
南東北大学野球春季リーグ2024年
04-13
(土)08:30
ヨークいわきスタジアム(いわきグリーンスタジアム)
山形大
1-11
試合終了
スタメン情報
東日本国際大
山形大と東日本国際大が対戦し、試合は東日本国際大が11対1で勝利しました。山形大の方では1番塩沼慶太、2番千葉陽斗、3番佐々木智也がそれぞれ安打を記録しましたが、他の打線は沈黙し、千葉陽斗の打点が唯一の得点源となりました。東日本国際大からは、5番佐藤...
南東北大学野球春季リーグ2024年
04-14
(日)13:30
ヨークいわきスタジアム(いわきグリーンスタジアム)
東日本国際大
12-0
試合終了
スタメン情報
山形大
東日本国際大と山形大が対戦した試合は、12対0で東日本国際大が勝利しました。試合では、東日本国際大の黒田義信、北野琢士、佐藤紅琉、須貝将希、柴晴蒼、亀谷晋之介がそれぞれ安打を記録し、点数に貢献。特に5回表には8点を獲得する大量得点を記録しました。一方...
南東北大学野球春季リーグ2024年
04-20
(土)08:30
ヤマリョースタジアム山形(山形県総合運動公園野球場)
山形大
3-7
試合終了
スタメン情報
石巻専修大
山形大と石巻専修大が対戦し、石巻専修大が7対3で勝利しました。試合の序盤で石巻専修大は効果的に得点を重ね、1回裏に3点を獲得し、2回裏にさらに1点を加えました。その後、両チームともに中盤まで点が入らず、7回裏に石巻専修大がさらに2点を追加しました。山...
南東北大学野球春季リーグ2024年
04-21
(日)13:30
ヤマリョースタジアム山形(山形県総合運動公園野球場)
石巻専修大
4-5
試合終了
スタメン情報
山形大
石巻専修大学と山形大学が対戦した試合は非常に接戦で、最終的に山形大学が5対4で勝利しました。試合は序盤に山形大が大量得点を挙げ、その後は両校の投手が奮闘しました。特に山形大学の先発ピッチャー名和楓は8回を9安打3自責点と抑え、最後はリリーフ投手高木が...
南東北大学野球春季リーグ2024年
04-27
(土)11:00
南部スタジアム
福島大
4-0
試合終了
スタメン情報
山形大
福島大学と山形大学が対戦し、福島大学が4対0で勝利しました。試合の初回に福島大学は3点を取り、その後の6回にもう1点追加しました。山形大学は試合を通じて得点を挙げることができず、0点に終わりました。福島大学の福田拳心選手は2安打を放ち、1打点を記録。...
南東北大学野球春季リーグ2024年
04-28
(日)08:30
南部スタジアム
山形大
4-0
試合終了
スタメン情報
福島大
山形大学と福島大学の野球の試合では、山形大学が福島大学を4対0で下しました。試合の初期段階で山形大学は早々とリードを奪い、2回の表で3点を獲得しました。さらに4回の表に1点を追加し、その後のイニングでは両チームとも得点を挙げることができませんでした。...
南東北大学野球春季リーグ2024年
05-04
(土)13:30
南部スタジアム
日本大学工学部
4-2
試合終了
スタメン情報
山形大
日本大学工学部と山形大学の試合は、日本大学工学部が4対2で勝利しました。この試合では日本大学工学部が3回表に1点と7回表に1点を取るなど序盤から得点を重ね、最終的に8回表に2点を追加しました。一方、山形大学は4回裏に2点を取りましたが、それ以外のイニ...
南東北大学野球春季リーグ2024年
05-05
(日)11:00
南部スタジアム
山形大
試合前
見どころ
日本大学工学部
南東北大学野球春季リーグ2024年
05-05
(日)13:30
南部スタジアム
山形大
1-5
試合終了
スタメン情報
日本大学工学部
日本大学工学部と山形大が対戦し、日本大学工学部が5対1で勝利しました。山形大は試合全体で5回表に1点を取るに留まりましたが、その他のイニングでは得点できませんでした。一方、日本大学工学部は4回裏に1点を先制し、その後も6回裏に1点、8回裏に2点と得点...
南東北大学野球春季リーグ2024年
05-11
(土)11:00
ヨークいわきスタジアム(いわきグリーンスタジアム)
山形大
5-7
試合終了
スタメン情報
東北公益文科大
山形大学と東北公益文科大学の試合は7対5で東北公益文科大学が勝利しました。この試合では両チームが激しく競い合い、初回から東北公益文科大学が点を取り始め、特に2回裏には4点を追加しました。山形大学も7回表に4点を取り返す活躍を見せましたが、最終的には追...
南東北大学野球春季リーグ2024年
05-12
(日)08:30
ヨークいわきスタジアム(いわきグリーンスタジアム)
東北公益文科大
3-9
試合終了
スタメン情報
山形大
東北公益文科大学と山形大学の対戦では、山形大学が9対3で勝利しました。試合は序盤から両チームとも点が入らず、3回裏に山形大が初めて得点し3点を挙げると、その後も安定した得点を重ねました。特に注目すべきは山形大の4番打者、今野成良で、彼は本塁打を含む3...
南東北大学野球春季新人戦2024年
1回戦
05-18
(土)10:00
南部スタジアム
山形大
4-5
試合終了
東北公益文科大
南東北大学野球秋季リーグ2024年
08-24
(土)11:00
ヨークいわきスタジアム(いわきグリーンスタジアム)
山形大
2-3
試合終了
スタメン情報
東北公益文科大
山形大学と東北公益文科大学の試合は、非常に接戦となり、最終的に3対2で東北公益文科大学が勝利しました。試合の序盤で山形大学は1点を先制しましたが、その後の展開で両チームは得点を重ねることができず、東北公益文科大学は5回裏に1点を挙げ、その後も得点を与...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
08-25
(日)08:30
ヨークいわきスタジアム(いわきグリーンスタジアム)
東北公益文科大
1-4
試合終了
スタメン情報
山形大
東北公益文科大と山形大の試合は、最終的に1対4で山形大の勝利に終わりました。試合は1回表の東北公益文科大の攻撃で1点を挙げるスタートだったものの、その後は山形大が5回裏に4点を得て逆転しました。東北公益文科大の打撃では、木村優斗選手が3安打を記録し、...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
08-31
(土)08:30
天童市スポーツセンター野球場
山形大
1-5
試合終了
スタメン情報
日本大学工学部
山形大学と日本大学工学部の対戦は、結果として5対1で日本大学工学部が勝利しました。試合は初回から両チームとも得点を挙げられず、3回表に山形大が1点を先制しました。しかし、3回裏で日本大学工学部が2点を取り返し、その後の5回裏には3点を追加するという展...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
09-01
(日)13:30
天童市スポーツセンター野球場
日本大学工学部
2-3
試合終了
スタメン情報
山形大
日本大学工学部と山形大学の試合は、山形大が3対2で勝利を収めました。試合は最初の5回まで得点が入らない緊迫した展開でしたが、6回表に日本大学工学部が2点を挙げると、6回裏に山形大が3点を取り逆転しました。その後は両チームとも得点が入ることはなく、山形...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
09-07
(土)11:00
セイホクパーク石巻(石巻市民球場)
山形大
0-6
試合終了
スタメン情報
東日本国際大
山形大学と東日本国際大学の対戦では、最終的に0対6で東日本国際大学が勝利しました。試合は東日本国際大学の1回裏に2点が入った後、山形大学はその後の攻撃で得点ができず、6回裏にさらに2点、7回裏に1点、8回裏にも1点を挙げ、点差を広げました。山形大学の...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
09-08
(日)08:30
セイホクパーク石巻(石巻市民球場)
東日本国際大
18-2
試合終了
スタメン情報
山形大
東日本国際大学と山形大学の対戦は、18対2で東日本国際大学が圧勝しました。この試合では、1回表に7点を挙げ、その後も攻撃を続けて合計18点を記録しました。先発ピッチャーの谷地亮輔は3回を無安打、奪三振3の素晴らしい投球を見せ、リリーフも含めて山形大学...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
09-14
(土)11:00
南部スタジアム
山形大
4-5
試合終了
スタメン情報
石巻専修大
山形大と石巻専修大が対戦し、試合は4対5で石巻専修大が勝利しました。山形大は初回に4点を挙げましたが、その後は得点を追加できず、石巻専修大が2回から徐々に追い上げ、最終的に4点を追い付き、7回に2点を加えて逆転しました。山形大の打撃陣では千葉陽斗が好...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
09-15
(日)08:30
南部スタジアム
石巻専修大
11-1
試合終了
スタメン情報
山形大
石巻専修大学は山形大学との試合で11対1の勝利を収めました。試合は石巻専修大学が1回表に3点を先制し、その後も着実に得点を重ねました。特に5回表には5点を挙げ、試合を一気に優位に進めました。山形大学は1点を返しましたが、試合終盤まで得点には至りません...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
09-28
(土)11:00
ポニーリーグNARAHA STADIUM
福島大
0-1
試合終了
スタメン情報
山形大
福島大と山形大の対戦は、山形大が1対0で勝利しました。試合は両チーム共に得点が入らない時間が続き、8回裏に山形大が決定的な1点を奪いました。福島大の打撃では、5番の羽染太陽が3打数1安打と好成績を収めましたが、他の打者は点を取れませんでした。先発ピッ...
南東北大学野球秋季リーグ2024年
09-29
(日)11:00
ポニーリーグNARAHA STADIUM
山形大
3-4
試合終了
スタメン情報
福島大
山形大と福島大の対戦は、激しい戦いの末、福島大が4対3で勝利しました。試合は福島大が1回裏に2点を先制し、その後も得点を重ねました。山形大は4回表に1点、8回表に1点、9回表にも1点を挙げるも、福島大の得点に届かず、惜しくも逆転には至りませんでした。...
南東北大学野球秋季新人戦2024年
1回戦
10-05
(土)12:30
ポニーリーグNARAHA STUDIUM
山形大
(新人戦)
試合前
見どころ
東北公益文科大
(新人戦)
>> 山形大の2024年の試合を追加する
山形大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
南東北大学野球連盟の主なチーム
東日本国際大
南東北大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
山形大サッカー部
山形大駅伝部・陸上長距離