ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
近畿学生野球連盟
和歌山大
2024年
和歌山大学野球部試合日程・結果 2024年/近畿学生野球連盟
2024年/近畿学生野球連盟/大学野球
登録人数93人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
和歌山大の2024年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2024年
03-09
(土)
大阪経済大学グラウンド
大阪経済大
試合前
見どころ
和歌山大
近畿学生野球春季リーグ2024年
04-06
(土)10:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
神戸医療未来大
1-2
試合終了
スタメン情報
和歌山大
神戸医療未来大と和歌山大が対戦した試合は、和歌山大が1対2で勝利しました。試合開始早々、和歌山大は1回裏に1点を先制し、3回裏にさらに1点を追加しました。神戸医療未来大は4回表に1点を返すものの、その後両チームとも点を取ることができず、そのまま試合が...
近畿学生野球春季リーグ2024年
04-07
(日)15:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
和歌山大
0-4
試合終了
スタメン情報
神戸医療未来大
和歌山大と神戸医療未来大が対戦した試合は、神戸医療未来大が4対0で勝利しました。試合の展開を見ると、神戸医療未来大は3回裏に2点を先制し、その後4回裏に1点、7回裏にさらに1点を追加するなど、効果的に点を重ねていきました。一方、和歌山大は試合を通じて...
近畿学生野球春季リーグ2024年
04-12
(金)15:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
阪南大
0-5
試合終了
スタメン情報
和歌山大
和歌山大は阪南大に対して5対0で勝利しました。試合は初回から緊張感あふれる展開で、両チームともに4回までに得点することができませんでした。しかし、3回裏に和歌山大が3点を先制し、続く4回裏に1点、5回裏にさらに1点を追加しました。一方、阪南大は試合を...
近畿学生野球春季リーグ2024年
04-13
(土)12:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
和歌山大
4-1
試合終了
スタメン情報
阪南大
和歌山大と阪南大が対戦した試合では和歌山大が4対1で勝利しました。試合の初回に和歌山大が1点を先制し、その後2回裏に阪南大も1点を返しましたが、5回表に和歌山大が2点を追加し、さらに8回表に1点を加えました。その後、両チームともに得点することなく試合...
近畿学生野球春季リーグ2024年
04-20
(土)15:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
奈良学園大
1-3
試合終了
スタメン情報
和歌山大
和歌山大が奈良学園大との対戦で3対1で勝利しました。試合開始から和歌山大が積極的に得点を挙げ、初回に1点を先制。その後も4回と6回にそれぞれ1点ずつ追加しました。対する奈良学園大は7回表に1点を返しましたが、それ以上の得点は挙げられませんでした。和歌...
近畿学生野球春季リーグ2024年
04-22
(月)12:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
和歌山大
2-1
試合終了
スタメン情報
奈良学園大
和歌山大学と奈良学園大学が対戦し、和歌山大が2対1で勝利しました。試合は大部分で両チームの得点がなく、先制点は5回裏に奈良学園大が記録。しかし最終9回表に和歌山大が2点を挙げ、逆転に成功しました。和歌山大の山田孝徳選手が打点を挙げた一方、先発の近藤陽...
近畿学生野球春季リーグ2024年
04-26
(金)12:00
南港中央野球場
大阪観光大
5-3
試合終了
スタメン情報
和歌山大
大阪観光大と和歌山大が対戦し、試合は5対3で大阪観光大が勝利しました。先発ピッチャーの棗智哉は1回を投げて2自責点を記録し、リリーフの山下羅馬が7回を投げて奪三振5、自責点1の成績を残しました。打線では、立山光希と京極駿がそれぞれ4打数1安打を記録し...
近畿学生野球春季リーグ2024年
04-27
(土)09:00
南港中央野球場
和歌山大
5-0
試合終了
スタメン情報
大阪観光大
和歌山大学と大阪観光大学の対戦は、和歌山大が5対0で勝利を収めました。試合は初回に和歌山大が1点を先制し、その後も3回に1点、4回に3点を追加しました。その間、大阪観光大学は得点を挙げることができませんでした。和歌山大の先発ピッチャー、近藤陽樹は9回...
近畿学生野球春季リーグ2024年
05-03
(金)15:00
南港中央野球場
大阪公立大
0-6
試合終了
スタメン情報
和歌山大
和歌山大が大阪公立大を6対0で破った試合では、多くの緊張感あふれる瞬間がありましたが、特に7回裏に和歌山大が4点を取り、その後も8回裏に2点を追加しました。一方、大阪公立大は試合を通じて点を取ることができず、和歌山大のピッチャー、田中輝映と野村倫暉の...
近畿学生野球春季リーグ2024年
05-04
(土)12:00
南港中央野球場
和歌山大
7-1
試合終了
スタメン情報
大阪公立大
和歌山大が大阪公立大との試合で7対1で勝利しました。和歌山大は特に山田孝徳選手が活躍し、打数4で安打3、打点5という印象的な成績を残しました。また、島龍成選手が先発ピッチャーとして6回を投げて、8個の三振を奪い、自責点は1に抑えました。大阪公立大の側...
全日本大学野球選手権2024年
1回戦
06-11
(火)09:00
東京ドーム
広島経済大
2-3
試合終了
スタメン情報
和歌山大
広島経済大と和歌山大が対戦し、試合は2対3で和歌山大が勝利しました。広島経済大は2回表に2点を先制しましたが、6回裏に和歌山大が3点を奪い逆転しました。広島経済大の打撃では、寺本聖一が4打数で2安打、川竹巧真も3打数で2安打1打点、松野一也が4打数で...
全日本大学野球選手権2024年
2回戦
06-12
(水)14:00
東京ドーム
和歌山大
0-1
試合終了
スタメン情報
東日本国際大
和歌山大学と東日本国際大学が対戦し、試合は東日本国際大学の1対0の勝利で終わりました。和歌山大学の先発ピッチャーは島龍成でしたが、7回裏に東日本国際大学に1点を許しました。和歌山大学の打撃成績では、伊東太希が打数3で安打1、丸山椰尋が打数4で安打1、...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-01
(日)10:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
和歌山大
0-1
試合終了
スタメン情報
大阪工業大
和歌山大と大阪工業大の対戦は、0対1で大阪工業大が勝利しました。試合は1回裏に大阪工業大が先制し、その後のイニングで得点は生まれませんでした。和歌山大は全体の打撃成績が振るわず、安打は僅かに5本のみでした。一方、大阪工業大は打撃面での活躍が見られ、安...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-02
(月)15:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
大阪工業大
5-4
試合終了
スタメン情報
和歌山大
大阪工業大と和歌山大の試合は、5対4で大阪工業大が勝利しました。試合は序盤から大阪工業大が1点を先取し、和歌山大は同点に追いつくも、大阪工業大が5回に3点を挙げて優位に立ちました。和歌山大はその後、1点を返すものの、末尾で2点を挙げて一時は勝利を目指...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-07
(土)15:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
阪南大
2-3
試合終了
スタメン情報
和歌山大
阪南大学と和歌山大学の対戦では、和歌山大学が3対2で勝利しました。試合の初回は両チーム共に得点がなく、続く2回に和歌山大学が2点を先制しました。阪南大学は6回に1点返しましたが、和歌山大学も6回に1点を追加します。試合は緊張した展開が続きましたが、最...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-08
(日)12:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
和歌山大
2-0
試合終了
スタメン情報
阪南大
和歌山大学と阪南大学の対戦は、和歌山大が2対0で勝利しました。この試合で和歌山大は、4回表と7回表にそれぞれ1点ずつ得点しました。和歌山大の近藤陽樹投手は9回を投げ、12個の三振を奪いながら自責点ゼロの好投を見せました。一方、阪南大は得点を挙げられず...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-15
(日)15:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
大阪観光大
1-2
試合終了
スタメン情報
和歌山大
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-16
(月)12:00
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
和歌山大
4-3
試合終了
スタメン情報
大阪観光大
和歌山大が大阪観光大との対戦で4対3の激闘を展開しました。試合は序盤から点の取り合いがあり、2回裏に大阪観光大が2点を先制しました。しかし、和歌山大は3回表に2点を挙げ、試合を振り出しに戻します。続く7回表で和歌山大が1点を加え、8回裏に大阪観光大が...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-21
(土)12:00
くら寿司スタジアム堺(堺市原池公園野球場)
神戸医療未来大
2-1
試合終了
スタメン情報
和歌山大
神戸医療未来大学と和歌山大学の試合は、神戸医療未来大学が2対1で勝利しました。試合は、神戸医療未来大学が2回表と3回表に得点を重ねるも、和歌山大学が3回裏に1点を返し、接戦となりました。神戸医療未来大学の先発投手、山田悠希は9回を投げ抜き、2安打、7...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-23
(月)09:00
くら寿司スタジアム堺(堺市原池公園野球場)
和歌山大
1-0
試合終了
スタメン情報
神戸医療未来大
和歌山大学と神戸医療未来大学の試合は、1対0で和歌山大学が勝利しました。試合では、和歌山大学が2回表に得点し、その後は両チームとも無得点が続きました。和歌山大学の攻撃陣では、山田孝徳が2安打を記録し、田中文都と小澤俊之介もそれぞれ1安打を挙げました。...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-27
(金)15:00
南港中央野球場
奈良学園大
2-1
試合終了
スタメン情報
和歌山大
奈良学園大と和歌山大の対戦は、奈良学園大が2対1で勝利しました。この試合では、奈良学園大は6回表に1点を挙げ、8回裏に和歌山大が1点を返すまで無失点で抑えました。奈良学園大の守優雅は、2打数に1安打を記録し、その安打は本塁打であり、1打点を挙げました...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
09-30
(月)12:00
南港中央野球場
和歌山大
1-2
試合終了
スタメン情報
奈良学園大
和歌山大と奈良学園大の試合は、1対2で奈良学園大が勝利しました。両チームともに序盤から得点を重ねることができず、6回まで無得点が続きましたが、奈良学園大が6回裏に1点を先制しました。和歌山大は9回表に1点を返しましたが、その後奈良学園大の守備を打破す...
近畿学生野球秋季リーグ2024年
10-09
(水)
くら寿司スタジアム堺(堺市原池公園野球場)
和歌山大
2-3
試合終了
スタメン情報
神戸医療未来大
>> 和歌山大の2024年の試合を追加する
和歌山大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
近畿学生野球連盟の主なチーム
奈良学園大
近畿学生野球連盟のチームをもっと見る