ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
北陸大学野球連盟
北陸大
2025年
北陸大学野球部試合日程・結果 2025年/北陸大学野球連盟
2025年/北陸大学野球連盟/大学野球
登録人数92人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-10-12 07:44:54
北陸大の2025年試合結果・戦績
北陸大学野球春季リーグ2025年
第2週
04-12
(土)13:00
金沢市民野球場
北陸大
登録
93人
0-1
試合終了
スタメン情報
福井工業大
登録
163人
北陸大学と福井工業大学の対戦が行われ、試合は0対1で福井工業大の勝利となりました。試合の進行は緊迫したもので、両チームとも得点を重ねることができずに迎えた4回裏、福井工業大がこの試合唯一の得点を挙げました。この1点が決勝点となり、試合はそのまま終了し...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第2週
04-13
(日)10:00
金沢市民野球場
福井工業大
登録
163人
7-0
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
福井工業大学と北陸大学の対戦が行われ、福井工業大学が7対0で勝利しました。試合は初回から始まり、両チームともなかなか得点を挙げられず、4回に福井工業大学が3点を先制、その後も5回に2点、7回に2点を追加しました。北陸大学は打線が振るわず、得点を挙げる...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-19
(土)11:30
小松井慶スタジアム
北陸大
登録
93人
2-1
試合終了
スタメン情報
金沢学院大
登録
224人
北陸大学は金沢学院大学との試合で2対1で勝利を収めました。北陸大は九回までに合計で多くの選手が出場し、それぞれが打撃や投球を行いました。先発の的場洸稀投手は六回を投げ、被安打六、自責点一と安定した投球を見せました。リリーフの吉野京士郎投手は二回を投げ...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-20
(日)11:30
小松井慶スタジアム
金沢学院大
登録
224人
7-3
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
金沢学院大学と北陸大学の試合は、7対3で金沢学院大学が勝利しました。試合は序盤から拮抗した展開で進み、3回に金沢学院大が3点を奪い、その後も点差を維持しました。4回には2点を追加し、6回と8回にもそれぞれ1点ずつ得点を重ねました。一方、北陸大学は8回...
北陸大学野球春季リーグ2025年
04-21
(月)14:00
小松井慶スタジアム
北陸大
登録
93人
1-2
試合終了
スタメン情報
金沢学院大
登録
224人
北陸大学と金沢学院大学の試合は、金沢学院大学が2点差で勝利を収めて1対2となりました。北陸大学の出場選手の中では、中村康太と亀澤祐貴、唐澤旬、植松健太などが打撃に貢献しましたが、得点にはつながりませんでした。吉野京士郎は先発として8回を投げ、被安打7...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-03
(土)08:30
富山市民球場アルペンスタジアム
金沢大
登録
23人
2-5
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
この試合は北陸大学が金沢大学を2対5で下しました。金沢大の主な攻撃では、1番の山本優人が打数4、安打2の成績を残しました。4番の加納誠琉は打数2、安打1、打点1を記録しています。その他の打者は安打が少なく、得点に繋がる場面が限定されました。北陸大の攻...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-04
(日)08:30
富山市民球場アルペンスタジアム
北陸大
登録
93人
2-4
試合終了
スタメン情報
金沢大
登録
23人
この試合は、北陸大学と金沢大学が対戦し、最終的に2対4で金沢大学の勝利となった。北陸大学は、1回と2回にそれぞれ1点ずつ得点したものの、その後は得点を挙げられず、金沢大学の攻撃によって4点を失った。北陸大学の打撃陣は、中村康太選手が2安打を記録し、澤...
北陸大学野球春季リーグ2025年
05-05
(月)
富山市民球場アルペンスタジアム
金沢大
登録
23人
5-0
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
金沢大学と北陸大学の試合は、金沢大学が5対0で勝利しました。金沢大学の打撃陣は、山本優人が安打1と打点2を挙げ、藤浦未来洋と淀川理久も2安打ずつ記録しました。渡辺健太郎は打点1を挙げ、全体的に安打を重ねて得点を積み重ねました。投手陣では入口貴仁が3回...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第6週
05-10
(土)13:00
小松井慶スタジアム
富山大
登録
11人
0-1
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
富山大学と北陸大学の試合は、北陸大学が1点を挙げて勝利しました。富山大学の出場選手の中では、中野栞汰選手と多賀健渡選手がともに1安打を記録していますが、得点には結びつきませんでした。富山大学の先発ピッチャー吉野京士郎選手は、9回を無失点に抑え、奪三振...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第6週
05-11
(日)10:00
小松井慶スタジアム
北陸大
登録
93人
5-3
試合終了
スタメン情報
富山大
登録
11人
北陸大と富山大の試合は、北陸大が5対3で勝利しました。試合展開は、富山大が1回裏に3点を取り、その後両チームとも得点が少なく進展しました。北陸大は5回に1点、7回に2点、9回に2点を加え、逆転に成功しました。北陸大の先発投手は的場洸稀で、8回まで被安...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第7週
05-17
(土)11:30
金沢市民野球場
北陸大
登録
93人
4-5
試合終了
スタメン情報
金沢星稜大
登録
63人
北陸大と金沢星稜大の試合は、最終的に4対5で金沢星稜大が勝利しました。試合展開は両チームともに得点が入りにくい展開が続きましたが、北陸大は5回に3点を挙げ、その後8回に1点を加えました。一方、金沢星稜大は5回に1点、8回に3点を得て逆転に成功しました...
北陸大学野球春季リーグ2025年
第7週
05-18
(日)11:30
金沢市民野球場
金沢星稜大
登録
63人
2-4
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
金沢星稜大と北陸大の試合は、北陸大が最終スコア4対2で勝利しました。試合の展開は、両チームともに得点の入りは少なく、金沢星稜大は8回に2点を挙げましたが、追いつくことはできませんでした。一方、北陸大は3回に1点、6回に2点、8回に1点を加え、リードを...
北陸大学野球春季リーグ2025年
05-20
(火)13:00
金沢市民野球場
北陸大
登録
93人
4-0
試合終了
スタメン情報
金沢星稜大
登録
63人
北陸大学は4対0で金沢星稜大学に勝利しました。試合は北陸大の攻撃により1回表で2点を先制し、その後も追加点はなく進行しました。北陸大の先発投手は8回を投げ、被安打4、奪三振9、自責点0と安定した投球を見せました。リリーフの投手も1回を無失点に抑えてい...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
08-30
(土)13:00
金沢市民野球場
金沢大
登録
23人
5-6
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
この試合は北陸大が金沢大を6対5で下し、北陸大が勝利した。金沢大の山本優人は4打数2安打、山本悠真は3打数3安打打点1と活躍。北陸大は黒田佑月3打数2安打、亀澤祐貴3打数2安打打点2、唐澤旬4打数2安打など安打を積み、先発の吉野京士郎は3回6安打4自...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
08-31
(日)10:00
金沢市民野球場
北陸大
登録
93人
10-3
試合終了
スタメン情報
金沢大
登録
23人
この試合は北陸大が金沢大を10-3で下した。先発は與賢史朗4回3失点、リリーフは堀紫央1回、吉岡蓮斗2回、吉野京士郎1回、的場洸稀1回を無失点でつないだ。打線は久保田大成5打数3安打1打点、加藤遥人6打数3安打1打点、中村康太4打数3安打4打点と活躍...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
09-06
(土)08:30
弁慶スタジアム(小松運動公園末広野球場)
金沢星稜大
登録
63人
5-3
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
金沢星稜大は北陸大に5対3で勝利。先発の野崎勇一郎は9回4安打2奪三振0失点の好投。北陸大の先発吉野京士郎は7回10安打3失点で粘ったが勝ち越せず、リリーフは吉岡蓮斗と的場洸稀が登板。打撃面では、金沢星稜大の中野心惇が5打数3安打、津澤泰成が4打数3...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
09-07
(日)08:30
弁慶スタジアム(小松運動公園末広野球場)
北陸大
登録
93人
0-1
試合終了
スタメン情報
金沢星稜大
登録
63人
この試合は0対1で金沢星稜大が北陸大を下しました。北陸大の先発與賢史朗は8回を投げ被安打8、奪三振3、自責点1の力投を見せ、金沢星稜大の先発玉村凌太は9回を投げ被安打4、奪三振7、自責点0の完投勝利を挙げました。...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
09-20
(土)11:30
砺波市野球場(となみチューリップスタジアム)
富山国際大
登録
36人
4-2
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
富山国際大が北陸大を4対2で下した。先発は富山国際大が丸山椋介、北陸大が吉野京士郎で、それぞれ9回と6回を投げた。丸山は被安打10、奪三振1、自責点2、吉野は被安打6、奪三振8、自責点1。北陸大のリリーフ・吉岡蓮斗は2回を投げ被安打3、奪三振1、自責...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
09-21
(日)11:30
砺波市野球場(となみチューリップスタジアム)
北陸大
登録
93人
8-0
試合終了
スタメン情報
富山国際大
登録
36人
北陸大は富山国際大を8-0で下し、先発の與賢史朗は8回を投げ被安打6・奪三振8・自責点0の好投を見せた。富山国際大は石井海瑛が3回を投げ被安打5・自責点4、リリーフの源純弥が3回を無安打自責点0、中川凌輔と濱田丈意もリリーフとして試合をつないだ。北陸...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
09-22
(月)13:00
砺波市野球場(となみチューリップスタジアム)
富山国際大
登録
36人
2-3
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
富山国際大対北陸大は3対2で北陸大の勝利となりました。北陸大は先発堀紫央が2回を無失点、リリーフ東天真が4回自責点2、吉野京士郎が3回自責点0の継投で計3点を守りました。富山国際大は先発丸山椋介が4回自責点2、源純弥が4回自責点0で粘りました。打撃陣...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
09-27
(土)10:00
高岡西部総合公園野球場(ボールパーク高岡)
北陸大
登録
93人
0-6
試合終了
スタメン情報
金沢学院大
登録
224人
北陸大と金沢学院大の対戦は、金沢学院大が6-0で勝利しました。先発の大槇優斗は9回を投げ被安打4、奪三振9、自責点0と力投。北陸大の先発・與賢史朗は2回で被安打7、奪三振0、自責点3。打撃面では南早羽己が3打数3安打と活躍し、北陸大では橋口遙が代打で...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
09-28
(日)13:00
高岡西部総合公園野球場(ボールパーク高岡)
金沢学院大
登録
224人
10-0
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
この試合は金沢学院大が北陸大を10対0で下し、先発の水谷光希投手が4回を3安打3奪三振0自責点と好投しました。北陸大は吉野京士郎投手が2回、被安打6、奪三振3、自責点6と打ち崩され、堀紫央投手が2回を被安打0、奪三振0、自責点0のリリーフを見せました...
北陸大学野球秋季リーグ2025年
10-03
(金)14:30
弁慶スタジアム(小松運動公園末広野球場)
北陸大
登録
93人
5-3
6回裏
スタメン情報
福井工業大
登録
163人
向嶋大輔
土合章太
岩本剛生
山田久敬
山田久敬
山田久敬
北陸大学野球秋季リーグ2025年
10-05
(日)14:30
弁慶スタジアム(小松運動公園末広野球場)
北陸大
登録
93人
5-3
試合終了
スタメン情報
福井工業大
登録
163人
向嶋大輔
土合章太
岩本剛生
山田久敬
山田久敬
山田久敬
北陸大学野球秋季リーグ2025年
10-06
(月)
福井工業大
登録
163人
10-1
試合終了
スタメン情報
北陸大
登録
93人
向嶋大輔
土合章太
岩本剛生
山田久敬
山田久敬
山田久敬
北陸大学野球秋季リーグ2025年
10-07
(火)
北陸大
登録
93人
0-10
試合終了
スタメン情報
福井工業大
登録
163人
向嶋大輔
土合章太
岩本剛生
山田久敬
山田久敬
山田久敬
>> 北陸大の2025年の試合を追加する
北陸大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
北陸大学野球連盟の主なチーム
金沢学院大
福井工業大
北陸大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
北陸大サッカー部