ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
準硬式野球(大学野球)
東京六大学準硬式野球連盟
立教大(準硬式)
2024年
立教大(準硬式)試合日程・結果 2024年/東京六大学準硬式野球連盟
2024年/東京六大学準硬式野球連盟/準硬式野球(大学野球)
登録人数46人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
立教大(準硬式)の2024年試合結果・戦績
関東地区大学準硬式野球選手権大会2024年
3回戦
03-14
(木)13:00
S&D昭島スタジアム(昭島市民球場)
一橋大(準硬式)
0-17
試合終了
スタメン情報
立教大(準硬式)
一橋大学と立教大学の準硬式野球チームが対戦し、立教大学が圧倒的な力を見せつけ、17対0で勝利しました。この試合では、立教大学の打線が特に活発で、複数の選手が安打を放つなど、打点を稼ぎました。具体的に、陶山泰誠選手は本塁打を含む安打で2打点を挙げ、森川...
関東地区大学準硬式野球選手権大会2024年
4回戦
03-18
(月)10:00
所沢航空記念公園野球場
立教大(準硬式)
9-2
試合終了
スタメン情報
国士舘大(準硬式)
立教大学(準硬式)と国士舘大学(準硬式)の間で実施された試合では、立教大学が9点を挙げ国士舘大学に2点で勝利しました。試合開始早々、両チームは1点ずつを取り合い、序盤から緊張感あふれる展開となりましたが、5回表に立教大学が1点を追加し、以降の数イニン...
関東地区大学準硬式野球選手権大会2024年
準々決勝
03-21
(木)10:00
サーティーフォー保土ケ谷球場
帝京大(準硬式)
7-4
試合終了
スタメン情報
立教大(準硬式)
帝京大(準硬式)と立教大(準硬式)が対戦した試合は、帝京大が7対4で勝利しました。試合は序盤から緊迫し、両チームともに初回から2回まで点を取ることができませんでした。3回表に帝京大が先制点を挙げると、直後の3回裏には立教大が2点を返し逆転しました。そ...
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
03-30
(土)13:07
早稲田大学東伏見グラウンド
法政大(準硬式)
5-5
試合終了
立教大(準硬式)
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
03-31
(日)10:00
早稲田大学東伏見グラウンド
立教大(準硬式)
5-8
試合終了
法政大(準硬式)
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
04-01
(月)09:56
早稲田大学東伏見グラウンド
法政大(準硬式)
4-5
試合終了
立教大(準硬式)
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
04-02
(火)09:57
法政大学多摩グラウンド
立教大(準硬式)
1-5
試合終了
法政大(準硬式)
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
04-13
(土)12:30
府中市民球場
慶応大(準硬式)
1-0
試合終了
スタメン情報
立教大(準硬式)
慶応大学準硬式野球部と立教大学準硬式野球部が対戦した試合は、慶応大が1対0で勝利しました。試合の唯一の得点は8回表に記録されましたが、どちらのチームもそこまでのイニングでは得点することはありませんでした。両チームの出場選手について、慶応大からは複数の...
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
04-14
(日)10:00
早稲田大学東伏見グラウンド
立教大(準硬式)
5-4
試合終了
スタメン情報
慶応大(準硬式)
立教大と慶応大の準硬式野球の試合は非常に緊迫した展開でした。立教大が1回表に2点を先制し、その後は両チームともに点を取ることができずにいたが、5回裏に慶応大が4点を挙げて逆転しました。しかし、立教大は7回表に2点を追加し、さらに8回表に1点を挙げて再...
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
04-20
(土)13:00
多摩市一本杉球場
東京大(準硬式)
4-14
試合終了
立教大(準硬式)
東京大学(準硬式)と立教大学(準硬式)の対戦は、立教大学が14対4で勝利しました。試合序盤では双方とも得点を挙げることができず、最初の1回は両チーム0点で推移しました。その後、2回裏に立教大学が3点を先取し、流れを引き寄せます。東京大学も3回表に2点...
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
04-21
(日)10:00
早稲田大学東伏見グラウンド
立教大(準硬式)
6-1
試合終了
東京大(準硬式)
立教大学(準硬式)と東京大学(準硬式)の試合が行われ、結果は立教大学が6対1で勝利しました。試合は序盤の三回まで両チームとも無得点で進みましたが、4回表に立教大学が2点を先取し、直後の4回裏に東京大学も1点を返しました。その後、立教大学が5回表と8回...
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
05-04
(土)12:30
スリーボンドベースボールパーク上柚木(上柚木公園野球場)
明治大(準硬式)
3-1
試合終了
スタメン情報
立教大(準硬式)
準硬式野球の試合で明治大学が立教大学に3対1で勝利しました。試合は最初の5回まで両校とも得点することができず、均衡した状態が続いていました。そして6回表に明治大学が3点を挙げ、その裏立教大学が1点を返すものの、その後の両校の得点は見られませんでした。...
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
05-05
(日)10:00
早稲田大学東伏見グラウンド
立教大(準硬式)
4-4
試合終了
スタメン情報
明治大(準硬式)
立教大と明治大の準硬式野球チームが対戦し、試合は4対4で引き分けとなりました。試合の大部分で明治大がリードしていましたが、立教大は9回表に3点を挙げて同点に追いつきました。立教大からは特に下村志実が活躍し、3安打で3打点を記録しました。また、陶山泰誠...
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
05-18
(土)09:30
立川公園野球場
立教大(準硬式)
1-2
試合終了
スタメン情報
早稲田大(準硬式)
立教大(準硬式)と早稲田大(準硬式)の試合は、1対2で早稲田大が勝利しました。試合の流れは慎重な攻防の末、6回裏に早稲田大が1点を先制。これに対して、7回表には立教大が1点を返し同点に追いつきました。しかし、直後の6回裏に早稲田大が再び1点を追加し、...
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦2024年
05-19
(日)10:00
早稲田大学東伏見グラウンド
早稲田大(準硬式)
5-2
試合終了
スタメン情報
立教大(準硬式)
早稲田大学(準硬式)と立教大学(準硬式)の試合は、早稲田大学が5対2で勝利しました。試合は立教大学が1回裏に1点を先制しましたが、その後は両チームともに無得点が続きました。決定的な場面は9回表に訪れ、早稲田大学が2点を奪い逆転に成功しました。早稲田大...
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
09-02
(月)12:41
早稲田大学東伏見グラウンド
慶応大(準硬式)
5-4
試合終了
スタメン情報
立教大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
09-04
(水)09:27
早稲田大学東伏見グラウンド
立教大(準硬式)
3-4
試合終了
スタメン情報
慶応大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
09-14
(土)13:24
府中市民球場
立教大(準硬式)
3-0
試合終了
明治大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
09-15
(日)09:31
法政大学多摩グラウンド
明治大(準硬式)
1-2
試合終了
立教大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
09-28
(土)09:30
多摩市一本杉球場
東京大(準硬式)
0-6
試合終了
立教大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
09-29
(日)12:30
法政大学多摩グラウンド
立教大(準硬式)
9-1
試合終了
東京大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
試合開始前中止
10-05
(土)09:30
所沢航空記念公園野球場
立教大(準硬式)
試合前
見どころ
早稲田大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
10-06
(日)12:30
早稲田大学東伏見グラウンド
早稲田大(準硬式)
2-1
試合終了
立教大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
10-12
(土)09:45
S&D昭島スタジアム(昭島市民球場)
法政大(準硬式)
2-1
試合終了
立教大(準硬式)
東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦2024年
10-13
(日)12:30
法政大学多摩グラウンド
立教大(準硬式)
1-1
試合終了
法政大(準硬式)
>> 立教大(準硬式)の2024年の試合を追加する
立教大(準硬式)の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
東京六大学準硬式野球連盟の主なチーム
東京六大学準硬式野球連盟のチームをもっと見る