最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2008年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
ポジション | 投手 |
所属 | 近江兄弟社 |
学年 | 2年 |
ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 長浜ベースボールクラブ 2021年,2022年,2023年 |
高校 >高校時代 | 近江兄弟社 2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
強気なピッチング(1票) キレ味抜群の変化球(1票) ピンチに強い(1票) |
最新10試合の出場成績です。
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年1年生大会 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 滋賀県高校野球一年生大会2024年 |
高校2年滋賀(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権滋賀大会2025年 |
中学時代は長浜ベースボールクラブでプレー。
北川凌佑 2学年上 神戸学院大 |
小川流那 2学年上 |
南部凌音 2学年上 |
石川歩夢 2学年上 |
酒井飛輝 2学年上 |
中谷晄輔 1学年上 近江 |
中村奎太 1学年上 八幡商 |
大橋奏太 同級生 近江 |
佐藤凌成 同級生 彦根翔西館 |
黒田琉祈 同級生 伊香 |
立見悟維 1学年下 八幡商 |
成宮皐時 1学年下 伊吹 |
千原真人 1学年下 虎姫 |
笠原光奈太 1学年下 八幡商 |
村田悠真 1学年下 近江 |
田中琉偉 1学年下 伊吹 |
斎藤悠音 2学年下 長浜ベー.. |
斎藤悠音 2学年下 長浜ベー.. |
試合が登録されていません。
高校時代は近江兄弟社でプレー。
尾本夏輝 2学年上 |
鈴木惺海 2学年上 |
東一朗 2学年上 |
加々爪斗佑 2学年上 |
今井堅介 2学年上 |
青井琉真 2学年上 |
田中崇大 2学年上 |
口分田桔平 2学年上 中京大 |
戸嶋亮太 2学年上 |
疋田大空 1学年上 近江兄弟社 |
安藤舷真 1学年上 近江兄弟社 |
岩佐凌河 1学年上 近江兄弟社 |
内田悠斗 1学年上 近江兄弟社 |
西村優希 1学年上 近江兄弟社 |
岩佐凌河 1学年上 |
安藤舷真 1学年上 近江兄弟社 |
山本皓大 1学年上 近江兄弟社 |
上馬慶大 1学年上 近江兄弟社 |
後藤恵太 1学年上 近江兄弟社 |
安居恵汰 1学年上 近江兄弟社 |
北村光平 1学年上 近江兄弟社 |
畑龍成 1学年上 近江兄弟社 |
中田大貴 1学年上 近江兄弟社 |
安倍真翔 同級生 近江兄弟社 |
坂元悠悟 同級生 近江兄弟社 |
山田紘也 同級生 近江兄弟社 |
松吉慧樹 同級生 近江兄弟社 |
浅井琉星斗 同級生 |
菊地遼 同級生 近江兄弟社 |
松吉慧樹 同級生 |
佐藤大剛 同級生 近江兄弟社 |
後藤凛太郎 同級生 近江兄弟社 |
丸尾肇 同級生 近江兄弟社 |
岡田天夢 同級生 近江兄弟社 |
奥康陽 同級生 |
徳田隼之介 同級生 |
上野健晴 1学年下 近江兄弟社 |
松宮頼斗 1学年下 近江兄弟社 |
山下周吾 1学年下 近江兄弟社 |
木村遼 1学年下 近江兄弟社 |
近藤陽真 1学年下 近江兄弟社 |
篠原翔 1学年下 近江兄弟社 |
中村綱希 1学年下 近江兄弟社 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 滋賀学園 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 瀬田工 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 八幡商 | ● 1-3 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八幡(滋賀) | ○ 11-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 大津 | ○ 14-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 滋賀学園 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大津商 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 国際情報 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 綾羽 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北大津 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 八日市南 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 近江 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 滋賀学園 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 瀬田工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 八幡商 | ● 1-3 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八幡(滋賀) | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大津 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 滋賀学園 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:11