最終更新日 2025-06-24 16:29:45
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 166cm |
体重 | 62kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 成城(東京) |
学年 | 3年 |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 茗荷谷クラブ 2017年,2018年,2019年 |
中学 >中学時代 | 成城中 2020年,2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | 成城(東京) 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
守備範囲が広い(1票) 果敢な走塁(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-05 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs都立片倉 |
2024-10-13 | 4番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs大東文化大一 |
2024-10-07 | 4番 | 三 | 3 | 2 | 2 | 0 | vs国学院 |
2024-09-14 | 4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs帝京八王子 |
2024-09-07 | 4番 | 三 | 5 | 1 | 1 | 0 | vs都立大島・都立大島海洋国際・都立北豊島工科 |
2024-07-19 | 3番 | 三 | 4 | 0 | 1 | 0 | vs修徳 |
2023-09-10 | 途1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs城北(東京) |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年高校野球秋季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会1次予選2023年 |
高校2年東東京(夏) | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権東東京大会2024年 |
高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 2 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 東京都高校野球秋季大会1次予選2024年 |
高校2年東京(秋) | 2 | 0.429 | 7 | 3 | 0 | 2 | 0 | 東京都高校野球秋季大会2024年 |
高校3年東京(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球春季大会2025年 |
小学時代は茗荷谷クラブでプレー。
大沼義篤 2学年上 |
遠山頼人 2学年上 |
舘澤恒太 2学年上 |
細沢斗輝 1学年上 |
小野塚麟太郎 1学年上 |
犬塚康熙 1学年上 |
萱場祐太郎 同級生 成城(東.. |
伊藤啓大郎 1学年下 成城(東.. |
猪瀬健太郎 1学年下 早大学院 |
高木健征 1学年下 早稲田実業 |
村宮諒 2学年下 浦和実 |
豊田環 5学年下 神田Reba.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は成城中でプレー。
竹内悠太 2学年上 |
荻原翼 2学年上 |
安田懸 2学年上 |
小野琉惺 2学年上 |
村上心一 2学年上 |
清水律哉 2学年上 |
川島聡伸 2学年上 |
山本陸太 2学年上 |
児玉源太郎 2学年上 |
長谷川煌 1学年上 |
大坂一輝 1学年上 |
林謙史郎 1学年上 |
小川翔真 1学年上 |
中嶋啓登 1学年上 |
滝口由翔 1学年上 |
安藤孝太郎 1学年上 |
岩根崇真 1学年上 |
小室勇人 1学年上 |
力石壮真 1学年上 |
関悠人 1学年上 |
田辺宏俊 1学年上 |
有木瞬 1学年上 |
窪田彪我 同級生 成城(東.. |
根本泰聖 同級生 成城 |
近藤譲輝 同級生 |
小山優貴 同級生 成城(東.. |
萱場祐太郎 同級生 成城(東.. |
根本泰聖 同級生 成城(東.. |
磯蒼生 1学年下 成城(東.. |
石倉主雅 1学年下 成城(東.. |
田渕太一 1学年下 成城(東.. |
丸山慶人 1学年下 成城(東.. |
色井楽 1学年下 成城(東.. |
堀聖羽 1学年下 成城(東.. |
布袋屋遼 1学年下 成城(東.. |
空直毅 1学年下 成城(東.. |
荒井陽路 2学年下 成城(東.. |
清水開将 2学年下 成城(東.. |
佐伯駿 2学年下 成城(東.. |
冨坂心太郎 2学年下 成城(東.. |
松野下悟央 2学年下 成城(東.. |
西牧龍之介 2学年下 成城(東.. |
山下太輔 2学年下 成城(東.. |
藤田龍平 2学年下 成城(東.. |
武藤圭吾 2学年下 成城(東.. |
芳澤颯人 2学年下 成城(東.. |
西輝眞 2学年下 成城(東.. |
一井晴人 2学年下 成城(東.. |
陰久知泰 2学年下 成城(東.. |
三井悠生 2学年下 成城(東.. |
飯沼響生 2学年下 成城(東.. |
試合が登録されていません。
高校時代は成城(東京)でプレー。
三丸赤電 2学年上 |
竹内悠太 2学年上 |
荻原翼 2学年上 |
安田懸 2学年上 |
小野琉惺 2学年上 |
村上心一 2学年上 |
清水律哉 2学年上 |
川島聡伸 2学年上 |
山本陸太 2学年上 |
児玉源太郎 2学年上 |
長谷川煌 1学年上 |
大坂一輝 1学年上 |
林謙史郎 1学年上 |
小川翔真 1学年上 |
中嶋啓登 1学年上 |
岩根崇真 1学年上 |
安藤孝太郎 1学年上 |
小室勇人 1学年上 |
力石壮真 1学年上 |
滝口由翔 1学年上 |
関悠人 1学年上 |
田辺宏俊 1学年上 |
五十嵐大輔 1学年上 |
有木瞬 1学年上 |
有賀翔大 1学年上 |
窪田彪我 同級生 成城(東.. |
近藤譲輝 同級生 |
根本泰聖 同級生 成城(東.. |
小山優貴 同級生 成城(東.. |
萱場祐太郎 同級生 成城(東.. |
片山恭大 1学年下 成城(東.. |
伊藤啓大郎 1学年下 成城(東.. |
空直毅 1学年下 成城(東.. |
堀聖羽 1学年下 成城(東.. |
田渕太一 1学年下 成城(東.. |
石倉主雅 1学年下 成城(東.. |
布袋屋遼 1学年下 成城(東.. |
色井楽 1学年下 成城(東.. |
丸山慶人 1学年下 成城(東.. |
磯蒼生 1学年下 成城(東.. |
清水開将 2学年下 成城(東.. |
荒井陽路 2学年下 成城(東.. |
佐伯駿 2学年下 成城(東.. |
冨坂心太郎 2学年下 成城(東.. |
松野下悟央 2学年下 成城(東.. |
西牧龍之介 2学年下 成城(東.. |
西輝眞 2学年下 成城(東.. |
一井晴人 2学年下 成城(東.. |
芳澤颯人 2学年下 成城(東.. |
山下太輔 2学年下 成城(東.. |
武藤圭吾 2学年下 成城(東.. |
藤田龍平 2学年下 成城(東.. |
陰久知泰 2学年下 成城(東.. |
三井悠生 2学年下 成城(東.. |
飯沼響生 2学年下 成城(東.. |
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立産技高専 | ○ 19-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 産業技術高専 | ○ 19-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 郁文館 | ● 2-13 | 松山太陽③ | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立桜修館 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立鷺宮 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 修徳 | ● 2-9 | 3番 | 三 | 4 | 0 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立大島・都立大島海洋国際・都立北豊島工科 | ○ 6-1 | 4番 | 三 | 5 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 帝京八王子 | ○ 17-1 | 4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
背番号:5
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立福生 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立産技高専 | ○ 19-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 産業技術高専 | ○ 19-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 郁文館 | ● 2-13 | 松山太陽③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロック決勝 | 芝浦工大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立桜修館 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立鷺宮 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 修徳 | ● 2-9 | 3番 | 三 | 4 | 0 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立大島・都立大島海洋国際・都立北豊島工科 | ○ 6-1 | 4番 | 三 | 5 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 帝京八王子 | ○ 17-1 | 4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
背番号:5