最終更新日 2025-06-02 11:13:31
世代 | 2007年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
所属 | 英数学館 |
学年 | 3年 |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 広島市立段原中 2020年,2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | 英数学館 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-31 | 1番 | 三 | 5 | 3 | 3 | 0 | vs岡山東商 |
2025-05-11 | 1番 | 三 | 4 | 2 | 1 | 1 | vs広陵 |
2025-05-10 | 1番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs尾道 |
2025-04-27 | 1番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs広島新庄 |
2025-04-26 | 1番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs広島工大高 |
2025-04-20 | 1番 | 三 | 4 | 2 | 3 | 0 | vs海田 |
2024-09-22 | 4番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs盈進 |
2024-07-08 | 4番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs高陽東 |
2023-09-24 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs市立呉 |
2023-09-17 | 1番 | 一 | 4 | 1 | 2 | 0 | vs祇園北 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年広島(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 広島県高校野球秋季大会2023年 |
高校2年広島(秋) | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 広島県高校野球秋季大会2024年 |
高校3年広島(春) | 5 | 0.263 | 19 | 5 | 1 | 4 | 1 | 広島県高校野球春季大会2025年 |
高校3年中国(春) | 1 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 3 | 0 | 高校野球中国大会春季2025年 |
中学時代は広島市立段原中でプレー。
宮内草太 1学年上 中部学院大 |
清水綸久 1学年上 星槎道都大 |
田部壱瑳 同級生 広島商 |
島中滉眞 同級生 瀬戸内 |
中島悠陽 1学年下 広島商 |
秋山礼緒 2学年下 広島国際.. |
小倉祐紀 2学年下 海田 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は英数学館でプレー。
大坪翼 2学年上 |
小西慧汰 2学年上 城西国際大 |
下宮大和 2学年上 |
門田達也 2学年上 東京情報大 |
笹村凌我 2学年上 |
木村櫂 2学年上 |
住中智哉 2学年上 東海大 |
甲斐律輝 1学年上 |
岡田陽太郎 1学年上 |
川上幹太 1学年上 |
鈴木海道 1学年上 |
山本航介 1学年上 |
佐々木優大 1学年上 |
藤村倖大 1学年上 |
上垣内陽也 1学年上 |
高山泰生 1学年上 |
折重皓太 1学年上 |
筒井陽太 1学年上 東海学院大 |
波田俊哉 同級生 |
藤本勇太 同級生 英数学館 |
川口将志郎 同級生 英数学館 |
緒方暖斗 同級生 英数学館 |
桑田遥斗 同級生 英数学館 |
楢崎成二郎 同級生 英数学館 |
鈴木陽 同級生 英数学館 |
宮地悠司 同級生 英数学館 |
藤田宗羽 同級生 英数学館 |
松浦圭佑 同級生 |
嶋川譲太 同級生 英数学館 |
永井笙 同級生 英数学館 |
高山拓哉 同級生 英数学館 |
大坪渚 同級生 英数学館 |
前元皇明 同級生 英数学館 |
藤本大地 同級生 英数学館 |
新宅遼太 同級生 英数学館 |
立川宏紀 同級生 英数学館 |
立川綾人 同級生 英数学館 |
三浦大輝 同級生 英数学館 |
佐藤優多 同級生 英数学館 |
正光徠玖 同級生 英数学館 |
立畠遼太郎 同級生 英数学館 |
脇坂勇志 1学年下 英数学館 |
山本利琥 1学年下 英数学館 |
村上太一 1学年下 英数学館 |
益本隆誠 1学年下 英数学館 |
光成湧心 1学年下 英数学館 |
藤原諒星 1学年下 英数学館 |
窪木健登 1学年下 英数学館 |
谷口賢匠 1学年下 英数学館 |
羽仁一矢 1学年下 英数学館 |
青山輪太郎 1学年下 |
藤井太陽 1学年下 英数学館 |
佐々木唯人 1学年下 英数学館 |
住中結城 1学年下 英数学館 |
山本陸人 1学年下 英数学館 |
黒崎彰斗 1学年下 英数学館 |
谷本一真 1学年下 英数学館 |
青山修己 1学年下 英数学館 |
有田雅通 1学年下 英数学館 |
和田燎樹 1学年下 英数学館 |
瀬戸山怜弥 1学年下 英数学館 |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 広島商船 | ○ 7-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 武田 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:3
背番号:5
背番号:[登録]
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 海田 | ○ 9-2 | 1番 | 三 | 4 | 2 | 3 | 0 | |
2回戦 | 広島工大高 | ○ 6-2 | 1番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 広島新庄 | ○ 3-1 | 1番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 尾道 | ○ 3-0 | 1番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 広陵 | ○ 2-1 | 1番 | 三 | 4 | 2 | 1 | 1 |
背番号:5
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福山葦陽 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 尾道商 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 戸手 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 広島商船 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 武田 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 福山明王台 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 神辺旭 | ○ 7-5 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:3
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 尾道 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | 福山誠之館 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | 尾道 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 如水館 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
ブロック決勝 | 府中 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岡山理大附 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
高松商 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
広島商 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松永・神辺・福山商 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 尾道 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岡山東商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鈴鹿 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
近大新宮 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
背番号:5