最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
所属 | 東京実 |
学年 | 3年 |
全国大会 | 日本代表 全国中学生都道府県対抗野球大会2022年(ベスト8) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 上馬シニア野球クラブ 2020年,2021年,2022年 |
代表 | オール西東京 2022年 |
高校 >高校時代 | 東京実 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-07 | 途8番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 1 | vs郁文館 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年東東京(夏) | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 全国高校野球選手権東東京大会2025年 |
中学時代は上馬シニア野球クラブでプレー。
中村有佑 2学年上 |
曽我健太 2学年上 日本大学.. |
中村有祐 2学年上 |
仲上皓成 1学年上 |
島田健太郎 1学年上 |
藤井聡也 1学年上 |
萩原隼 1学年上 |
新井啓太 1学年上 東京経済大 |
小坂進之助 1学年上 |
宮岡誠一郎 同級生 |
宮岡誠一郎 同級生 都立三鷹.. |
新井柊登 同級生 都立雪谷 |
村山彰 同級生 錦城学園 |
早瀬文音 同級生 都立雪谷 |
溝口朋哉 1学年下 |
鈴木圭人 1学年下 大森学園 |
武次百風 1学年下 東京実 |
卜部烈 1学年下 日大豊山 |
山田優大 1学年下 都立狛江 |
小玉智慧 1学年下 日本学園 |
島袋宙 2学年下 都立雪谷 |
佐藤月飛 2学年下 |
笹倉嘉斗 2学年下 |
竹村耕紀 2学年下 都立雪谷 |
北添令恩 2学年下 |
松井春磨 2学年下 |
松岡航一 2学年下 都立狛江 |
山本啓允 2学年下 |
原巧人 2学年下 |
落合香汰 2学年下 多摩大目黒 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 二之江リバース | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 足立球友会 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 調布倶楽部 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 石泉クラブ | ● 1-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仲町会ブルーストロングス | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 小金井野球クラブ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 府中タイガース | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | みどりクラブ | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東村山パワーズ | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 江戸川区立上一色中 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小金井野球クラブ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鐘ヶ淵イーグルス | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
五十嵐悠登はオール西東京2022年に選出された。
榎本蓮 同級生 |
吉田晃太朗 同級生 拓大一 |
大信田玲瑛 同級生 都立八王.. |
農塚就介 同級生 |
島田悠之介 同級生 八王子学.. |
岩月幸大 同級生 工学院大付 |
小野寺陽斗 同級生 柳ヶ浦 |
金澤拓未 同級生 西武台 |
金光希 同級生 西武台 |
水島謙臣 同級生 昭和第一.. |
川村晄平 同級生 昭和第一.. |
須田蒼己 同級生 |
宮岡誠一郎 同級生 |
赤石圭駿 同級生 都立狛江 |
古川悠真 同級生 西武台 |
松木蓮 同級生 |
宮岡誠一郎 同級生 都立三鷹.. |
谷田川晴馬 同級生 東海大菅生 |
北島凜 同級生 八王子学.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小山スタードリームズ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 千葉ファイターズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | U-15 MIE SELECT | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
高校時代は東京実でプレー。
佐藤奏心 2学年上 大正大 |
中嶋英成 2学年上 共栄大 |
緒方理力 1学年上 |
櫻田大翔 1学年上 |
伊藤凛 1学年上 日本ウェ.. |
河合壱真 1学年上 |
本橋六玖郎 1学年上 大東文化大 |
根本偉智 1学年上 |
藤崎誠士 1学年上 |
菅野星那 1学年上 |
和智直飛 1学年上 |
村石拓海 1学年上 横浜商科大 |
山菅竜馬 1学年上 八戸学院大 |
濱田瑛音 1学年上 |
上原虎太郎 1学年上 横浜商科大 |
樋田滉人 1学年上 |
瀧澤武蔵 1学年上 |
金本壮臣 1学年上 |
三井秀太郎 1学年上 |
山中大駕 同級生 東京実 |
斎藤優一 同級生 東京実 |
嶋崎智慧 同級生 東京実 |
丸森柊太朗 同級生 東京実 |
川上輝 同級生 東京実 |
新井丈 同級生 東京実 |
佐藤信彦 同級生 |
高橋楓 同級生 東京実 |
吉田大聖 同級生 東京実 |
渡辺柊哉 同級生 東京実 |
石田朋丸 同級生 東京実 |
大内樹 同級生 東京実 |
鈴木琉斗 同級生 東京実 |
中村遥翔 同級生 東京実 |
荻野哲大 同級生 東京実 |
山田柊介 同級生 東京実 |
山本伊織 同級生 東京実 |
鈴木颯太朗 同級生 東京実 |
野崎宙矢 1学年下 東京実 |
武次百風 1学年下 東京実 |
土山弘晟 1学年下 東京実 |
市野葉瑠季 1学年下 東京実 |
川上蓮斗 1学年下 東京実 |
野澤圭吾 1学年下 東京実 |
上村舜世 1学年下 東京実 |
土山弘晟 1学年下 東京実 |
水谷匠 1学年下 東京実 |
野澤佳吾 1学年下 東京実 |
竹富篤志 2学年下 東京実 |
箕輪大輝 2学年下 東京実 |
小澤諒太 2学年下 東京実 |
宮本蒼空 2学年下 東京実 |
渡邊隼 2学年下 東京実 |
安藤悠樹 2学年下 東京実 |
岩井雄翔 2学年下 東京実 |
上田一星 2学年下 東京実 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立上水 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 安田学園 | ○ 5-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 城西大城西 | ● 1-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立広尾 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 昭和鉄道 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 都立文京 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立高島 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 都立国立 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 早稲田実業 | ● 1-13 | 宇野真仁朗② | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立上水 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 安田学園 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 城西大城西 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立淵江 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立新宿 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 実践学園 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 海城 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京 | ● 5-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立広尾 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:1