読み方:くだか はやて
最終更新日 2025-04-23 12:46:33
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 171cm |
体重 | 75kg |
ポジション | 投手 |
所属 | エナジックスポーツ高等学院 |
学年 | 3年 |
全国大会 | 中学3年生 ボーイズ選手権大会2022年(3回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2025年(2回戦) |
ドラフト | 2025年ドラフト候補 |
ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
ランキング | 124位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
小学 | 石川スワローズ 2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年 |
中学 >中学時代 | うるま東ボーイズ 2020年,2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | エナジックスポーツ高等学院 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 142km (- - - - -) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
ノビのある直球(1票) 多彩な変化球(1票) バッティングセンス抜群(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-23 | 9番 | 投 | 5 | 3 | 8 | 3 | vs西日本短大付 |
2025-04-19 | 9番 | 投 | 5 | 4 | 4 | 1 | vs創成館 |
2025-03-25 | 8番 | 投 | 3 2/3 | 9 | 2 | 6 | vs智弁和歌山 |
2025-03-21 | 8番 | 投 | 9 | 4 | 7 | 0 | vs至学館 |
2024-11-03 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs柳ヶ浦 |
2024-10-28 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs壱岐 |
2024-10-26 | 8番 | 投 | 9 | 3 | 6 | 1 | vs神村学園 |
2022-08-04 | 5番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs四日市ボーイズ |
2022-08-03 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs播磨ボーイズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年選手権 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ボーイズ選手権大会2022年 |
高校2年九州(秋) | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 6 | 高校野球九州大会秋季2024年 |
高校3年センバツ | 2 | 4.26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 2/3 | 8 | センバツ高校野球2025年 |
高校3年九州(春) | 2 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 高校野球九州大会春季2025年 |
小学時代は石川スワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代はうるま東ボーイズでプレー。
島袋獅琉 2学年上 |
座間味陽晃 2学年上 |
福元康磨 2学年上 糸満 |
川満渚生 2学年上 同志社大 |
島袋天良 2学年上 |
宮城康平 2学年上 |
西浜聖真 2学年上 |
幸地太陽 2学年上 |
大城倖太 2学年上 |
山城勇人 2学年上 沖縄国際大 |
宮城太陽 2学年上 順天堂大 |
親川琉夢 2学年上 日本文理大 |
嘉陽孔明 1学年上 |
新城蓮 1学年上 折尾愛真.. |
玉榮志百 1学年上 沖縄国際大 |
崎原翔瑠 1学年上 |
大城虎太郎 1学年上 |
新田優心 1学年上 福岡大 |
上江州健太 1学年上 |
喜友名陽太 1学年上 |
金城拓海 1学年上 |
宜野座金来阿 1学年上 |
久高將完 1学年上 日本文理大 |
幸喜大芽 1学年上 |
島原陸 1学年上 |
島袋啓助 1学年上 |
平良昂大 1学年上 |
高江州龍介 1学年上 |
照屋耀大 1学年上 |
仲里蓮 1学年上 東京農業.. |
中村海琉 1学年上 |
仲村心快 1学年上 大阪経済大 |
名護夢翔 1学年上 九州共立大 |
平川慧 1学年上 |
平安山良斗 1学年上 |
宮城偉文 1学年上 |
宮良神聖 1学年上 |
村吉海凰 1学年上 |
吉田夕槻 1学年上 日本文理大 |
粟國朝誉 同級生 宜野座 |
新垣侑和 同級生 美来工科 |
大嶺蓮 同級生 八戸学院.. |
伊藝庸佑 同級生 沖縄水産 |
伊波哲平 同級生 コザ |
伊波楓斗 同級生 美里工 |
神谷龍輝 同級生 前原 |
我那覇史竜 同級生 美里工 |
喜友名恵吾 同級生 前原 |
金城結翔 同級生 前原 |
国吉泉湧 同級生 美来工科 |
下條礼聖 同級生 八戸学院.. |
新里煌河 同級生 宜野座 |
鈴木蔵人 同級生 沖縄水産 |
知花輝 同級生 エナジッ.. |
渡久山祥太 同級生 沖学園 |
比嘉祐斗 同級生 美里工 |
又吉涼太郎 同級生 岡山学芸館 |
町田琉斗 同級生 具志川商 |
目取眞諒徒 同級生 具志川商 |
屋宜海舟 同級生 美里工 |
山口侑詩 同級生 球陽 |
與儀海希 同級生 美里工 |
吉田大馳 同級生 前原 |
玉榮久豊 1学年下 浦和学院 |
渡具知惺那 1学年下 明誠 |
奥村優之介 1学年下 松山学院 |
大野世織 1学年下 エナジッ.. |
仲里悠 1学年下 八戸学院.. |
比嘉虹斗 2学年下 沖縄尚学 |
森根燦人 2学年下 具志川商 |
澤岻銀士 2学年下 立正大淞南 |
池根陸 2学年下 コザ |
伊波愛斗 2学年下 宜野座 |
上原凰李生 2学年下 立正大淞南 |
門口恵音 2学年下 美里工 |
要海琉 2学年下 |
金城海斗 2学年下 |
幸地迅 2学年下 |
呉屋力悠 2学年下 |
新里龍之介 2学年下 美里工 |
謝花優有 2学年下 |
澤岻快知 2学年下 |
田場煌之介 2学年下 コザ |
照屋光眞 2学年下 |
渡口竜成 2学年下 前原 |
仲眞進人 2学年下 |
名護翔俐 2学年下 沖縄水産 |
前川盛哉 2学年下 沖縄水産 |
眞喜志祐輔 2学年下 |
宮城碧海 2学年下 コザ |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 豊見城ボーイズ | ○ 6-1 | 木下勇人② | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 沖縄東ボーイズ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 北谷ボーイズ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 福岡志免ボーイズ | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 佐世保ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 豊見城ボーイズ | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 那覇ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 浦添ボーイズ | ● 0-18 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 豊見城ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 沖縄東ボーイズ | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | うるまボーイズ | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 浦添ボーイズ | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 読谷ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 浦添中央ボーイズ | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 北谷ボーイズ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 浦添ボーイズ | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 八重瀬ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 読谷ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 浦添ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
高校時代はエナジックスポーツ高等学院でプレー。
龍山暖 1学年上 埼玉西武.. |
清水結斗 1学年上 |
古波蔵虹太 1学年上 国際武道大 |
大城陽太郎 1学年上 東亜大 |
眞喜志健之朗 1学年上 |
黒島侍英 1学年上 朝日大 |
知花泰空 1学年上 別府大 |
真栄里修一 1学年上 |
大城颯斗 1学年上 九州共立大 |
與那覇颯真 1学年上 |
与那原永真 1学年上 名古屋商.. |
松田凛翔 1学年上 名古屋経.. |
新里哲弥 1学年上 富士大 |
玉城琉恩 1学年上 別府大 |
金城琉生 1学年上 |
山城幹大 同級生 エナジッ.. |
松田來雅 同級生 エナジッ.. |
イーマン琉海 同級生 エナジッ.. |
知花輝 同級生 エナジッ.. |
坂口琉茉 同級生 |
津嘉山清喜郎 同級生 エナジッ.. |
砂川誠吾 同級生 エナジッ.. |
山入端愁 同級生 エナジッ.. |
宮里凱 同級生 エナジッ.. |
伊佐英太 同級生 エナジッ.. |
仲村脩汰 同級生 エナジッ.. |
比嘉陽翔 同級生 エナジッ.. |
宮里康平 同級生 エナジッ.. |
福本琉依 同級生 エナジッ.. |
平良章伍 同級生 エナジッ.. |
我那覇日穏 同級生 エナジッ.. |
瀬良垣壱瑠 同級生 エナジッ.. |
宮城飛斗 同級生 エナジッ.. |
池宮秀虎 同級生 エナジッ.. |
大野世織 1学年下 エナジッ.. |
宮城秋斗 1学年下 エナジッ.. |
富盛恭太 1学年下 エナジッ.. |
宮城慶春 1学年下 エナジッ.. |
福地楽偉門 1学年下 エナジッ.. |
川崎大翔 1学年下 エナジッ.. |
松岡洸我 1学年下 エナジッ.. |
伊波大輝 1学年下 エナジッ.. |
花田琉空 1学年下 エナジッ.. |
津波古聖斗 1学年下 エナジッ.. |
武蔵渚 1学年下 エナジッ.. |
伊波憲吾 1学年下 エナジッ.. |
大城勇太 1学年下 エナジッ.. |
内間太一 1学年下 エナジッ.. |
仲地羚朗 1学年下 エナジッ.. |
花城煌虎 1学年下 エナジッ.. |
宮城萌 1学年下 エナジッ.. |
照屋碧南 1学年下 エナジッ.. |
湾野魁斗 1学年下 エナジッ.. |
仲尾次力大 2学年下 エナジッ.. |
蓑田宗典 2学年下 エナジッ.. |
大村昂矢 2学年下 エナジッ.. |
宮良信葉 2学年下 エナジッ.. |
新垣斗梧 2学年下 エナジッ.. |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神村学園 | ○ 2-1 | 8番 | 投 | 9 | 3 | 6 | 1 | |
準々決勝 | 壱岐 | ○ 9-2 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 柳ヶ浦 | ○ 4-2 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 沖縄尚学 | ● 2-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 南風原 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ウェルネス沖縄 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 那覇工 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南部工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 沖縄尚学 | ● 0-3 | 仲田侑仁③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 那覇商 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 興南 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 美里工 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 沖縄水産 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宜野座 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小禄 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 前原 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 沖縄尚学 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北谷 | ○ 27-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 西原 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中部商 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 沖縄尚学 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | ウェルネス沖縄 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 興南 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 明豊 | ● 0-2 | 辻田拓未② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 首里東 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 沖縄尚学 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 浦添商 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | ウェルネス沖縄 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 興南 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 糸満 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 那覇商 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 首里 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 沖縄尚学 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 八重山 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | KBC未来沖縄 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 八重山商工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本ウェルネス沖縄 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 沖縄尚学 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神村学園 | ○ 2-1 | 8番 | 投 | 9 | 3 | 6 | 1 | |
準々決勝 | 壱岐 | ○ 9-2 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 柳ヶ浦 | ○ 4-2 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 沖縄尚学 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 本部 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北中城 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
背番号:1