中村駿介

最終更新日 2025-06-02 11:13:31

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投左打
身長170cm
体重75kg
ポジション内野手
所属関メディベースボール学院
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(ベスト4)
国民スポーツ大会2022年(1回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(1回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2024年(1回戦)
ファン登録数15人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
長浜リトルシニア
2019年,2020年,2021年
代表石垣市ウィンターカップ滋賀O選抜
2021年
高校
>高校時代
近江
2022年,2023年,2024年
社会人
>社会人時代
関メディベースボール学院

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
中村駿介選手は、社会人1年生ながら都市対抗野球兵庫県第一次予選に出場し、1番ショートのスタメンとして活躍しています。2025年の予選では、1回戦と2回戦の両方で1番ショートの打順に入り、勝利に貢献しました。これらの記録から、打順の1番を任され、守備の要としてショートを守っていることがうかがえます。全国大会などの成績は記載されていませんが、社会人1年生ながら重要な場面で起用されていることから、今後の活躍が期待される選手です。

中村駿介の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-04-071番0000vsアスミビルダーズ
2025-04-051番0000vsKC兵庫
2023-10-291番4200vs京都国際
2023-10-271番0000vs彦根東
2023-10-211番4100vs興国
2023-10-011番0000vs彦根総合
2023-09-233番0000vs八幡工(滋賀)
2023-08-083番4200vs大垣日大
2023-07-283番5330vs滋賀学園
2023-07-263番4310vs八幡商

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年リトルシニア連盟春季地区 10.00000 00 0 リトルシニア関西連盟春季滋賀ブロック予選2021年
高校1年1年生大会 10.00000 00 0 滋賀県高校野球一年生大会2022年
高校1年滋賀(秋) 20.66732 01 0 滋賀県高校野球秋季大会2022年
高校2年滋賀(春) 10.00000 00 0 滋賀県高校野球春季大会2023年
高校2年近畿(春) 10.75043 01 0 高校野球近畿大会春季2023年
高校2年滋賀(夏) 50.75086 04 0 全国高校野球選手権滋賀大会2023年
高校2年甲子園 10.50042 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年
高校2年滋賀(秋) 20.00000 00 0 滋賀県高校野球秋季大会2023年
高校2年近畿(秋) 20.37583 00 0 高校野球近畿大会秋季2023年
高校3年練習試合 10.00000 00 0 高校野球練習試合2024年

中村駿介の投稿

中村駿介の中学時代

中学時代は長浜リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
片岡羽琉
1学年上
アイコン
村田凌摩
1学年上
金沢学院大
アイコン
岩井悠斗
1学年上
阪南大
アイコン
川那辺葵斐
1学年上
関西国際大
アイコン
北川壮太
1学年上
アイコン
今井和真
同級生
アイコン
小川莉來
同級生
アイコン
杉江秀斗
同級生
アイコン
高田純佳
同級生
アイコン
武友正宗
同級生
アイコン
竹原夏輝
同級生
福井工業大
アイコン
寺下航生
同級生
アイコン
中嶌英二
同級生
アイコン
中谷亮太
同級生
アイコン
山田空
同級生
アイコン
山本龍勁
同級生
アイコン
赤峰ルイス
同級生
アイコン
雨森照英
1学年下
アイコン
河合浩夢
1学年下
彦根総合
アイコン
北川勇也
1学年下
伊香
アイコン
沢尾颯汰
1学年下
伊香
アイコン
中関叶真
1学年下
彦根翔西館
アイコン
迫琥春
1学年下
伊香
アイコン
矢野歩
1学年下
綾羽
アイコン
山川幸祐
1学年下
アイコン
山本成翔
1学年下
彦根翔西館
アイコン
渡邉一馬
1学年下
米原
アイコン
安井天良
1学年下
伊香

大会の成績

2021年リトルシニア関西連盟春季滋賀ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
敗者復活戦準決勝大津北リトルシニア2-73番0000

大会の成績

2019年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明石リトルシニア10-3[出場記録を追加する]
2回戦柏原リトルシニア2-11[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦摂津リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
2回戦大阪福島リトルシニア2-5[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア関西連盟夏季滋賀ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝高島リトルシニア2-6[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北摂リトルシニア0-11[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア関西連盟春季滋賀ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東近江リトルシニア9-7[出場記録を追加する]
準決勝草津リトルシニア4-12石見颯真③
[出場記録を追加する]
敗者復活戦準決勝大津北リトルシニア2-73番0000

2021年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦甲賀リトルシニア4-2[出場記録を追加する]
2回戦大津北リトルシニア4-6[出場記録を追加する]
長浜リトルシニア2019年メンバー長浜リトルシニア2020年メンバー長浜リトルシニア2021年メンバー

中村駿介の石垣市ウィンターカップ滋賀O選抜時代

中村駿介は石垣市ウィンターカップ滋賀O選抜2021年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
石見颯真
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
石田頼
同級生
滋賀大
アイコン
井上皓晴
同級生
天理大
アイコン
竹原夏輝
同級生
福井工業大
アイコン
田村颯麻
同級生
龍谷大
アイコン
北邑流星
同級生
アイコン
横井川友輝
同級生
東京農業..
アイコン
市川要
同級生
甲南大
アイコン
宮下大希
同級生
アイコン
大入健心
同級生
京都産業大
アイコン
口分田桔平
同級生
中京大
アイコン
伊藤隼人
同級生
アイコン
大西弾
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中村駿介の高校時代

高校時代は近江でプレー。

サマリ
中村駿介は滋賀県の高校野球で2022年秋から活躍を始め、1年生の秋の県大会2回戦で2番セカンドとして出場し、この試合で2安打を放って勝利に貢献した。続く3回戦、彦根東戦では1番セカンドでスタメン出場し、スピーディな守備と打撃でチームの勝利に寄与した。1年生大会準々決勝の立命館守山戦では1番ショート、2年生の春季滋賀大会決勝の滋賀学園戦では6番セカンドに起用された。高校2年生になると、多くの重要な公式戦に出場し、春季近畿大会1回戦で3安打を記録、夏の甲子園1回戦でもスタメン出場を果たした。全国大会や秋季県大会でも中心メンバーとしてチームの勝利に貢献し、1番センターや3番サードといった複数のポジションをこなしている。2023年の秋季近畿大会や滋賀大会においても、中心打者として何度も安打を重ね、チームの勝利に大きく貢献している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山田陽翔
2学年上
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
岡﨑幸聖
2学年上
愛知大
アイコン
泉燦士郎
2学年上
アイコン
大橋大翔
2学年上
佛教大
アイコン
小島一哲
2学年上
びわこ成..
アイコン
藤原秀太
2学年上
アイコン
津田基
2学年上
明治大
アイコン
星野世那
2学年上
大阪商業大
アイコン
西村亮太
2学年上
アイコン
副島良太
2学年上
アイコン
外義来都
2学年上
大阪産業大
アイコン
竹内草太
2学年上
アイコン
中瀬樹
2学年上
龍谷大
アイコン
植松健太
2学年上
北陸大
アイコン
福西結世
2学年上
大阪産業大
アイコン
久保武尊
2学年上
アイコン
馬場颯大
2学年上
アイコン
川元ひなた
2学年上
神戸学院大
アイコン
藤田海輝
2学年上
北陸大
アイコン
横井海音
2学年上
アイコン
河原勝大
2学年上
アイコン
松岡翔希
2学年上
アイコン
西川朔太郎
2学年上
アイコン
結城虎之介
2学年上
摂南大
アイコン
石浦暖大
2学年上
天理大
アイコン
山下龍輝
2学年上
花園大
アイコン
角田大陽
2学年上
アイコン
横田悟
1学年上
國學院大
アイコン
高村迅之介
1学年上
アイコン
南大地
1学年上
アイコン
平井諒
1学年上
アイコン
山田修斗
1学年上
創価大
アイコン
秋山隆晟
1学年上
アイコン
塚脇柊太
1学年上
大阪商業大
アイコン
澤尾奏良
1学年上
大谷大
アイコン
西山晃太
1学年上
アイコン
中島楽粋
1学年上
日本福祉大
アイコン
清谷大輔
1学年上
履正社ス..
アイコン
村井虹七登
1学年上
北陸大
アイコン
中川慶信
1学年上
花園大
アイコン
平井創大
1学年上
花園大
アイコン
太田佳吾
1学年上
大阪経済..
アイコン
下見一
1学年上
大阪経済..
アイコン
吉田昊世
1学年上
明治国際..
アイコン
大橋悠馬
1学年上
アイコン
小澤潤也
1学年上
アイコン
小竹雅斗
1学年上
神戸学院大
アイコン
占部蓮
1学年上
アイコン
橋本悠人
1学年上
アイコン
瓜谷龍輝
1学年上
アイコン
丹羽直郷
1学年上
帝塚山大
アイコン
勝股亮太
1学年上
アイコン
三露克生
1学年上
アイコン
南浦匠翔
1学年上
アイコン
宮川陽輝
1学年上
天理大
アイコン
大西志登
1学年上
阪南大
アイコン
村上太陽
1学年上
明治国際..
アイコン
野﨑勇成
同級生
アイコン
森島海良
同級生
アイコン
河越大輝
同級生
龍谷大
アイコン
大原悠太
同級生
アイコン
田尻達哉
同級生
アイコン
長村健太郎
同級生
大阪商業大
アイコン
中谷元祇
同級生
天理大
アイコン
内田琉那
同級生
明治国際..
アイコン
山口展世
同級生
岐阜協立大
アイコン
奥原秀太
同級生
アイコン
高橋直希
同級生
花園大
アイコン
嶋村隆吾
同級生
大阪商業大
アイコン
後根拓生
同級生
関西大
アイコン
木戸翔大
同級生
アイコン
石田頼
同級生
滋賀大
アイコン
鈴木誠也
同級生
日本福祉大
アイコン
大石尚汰
同級生
花園大
アイコン
山本大悟
同級生
アイコン
西山恒誠
同級生
関西大
アイコン
正木凰大朗
同級生
日本福祉大
アイコン
福田虎哲
同級生
北陸大
アイコン
石井支尊
同級生
明治国際..
アイコン
横井汰星
同級生
アイコン
森島佑斗
同級生
愛知学院大
アイコン
北川凌佑
同級生
神戸学院大
アイコン
岡本一倖
同級生
名古屋商..
アイコン
相原悠人
同級生
アイコン
今西颯
同級生
アイコン
倉貫生久真
1学年下
近江
アイコン
小嶋心斗
1学年下
近江
アイコン
山中悠斗
1学年下
近江
アイコン
石原宗汰
1学年下
近江
アイコン
市岡真聖
1学年下
近江
アイコン
浜崎喬道
1学年下
近江
アイコン
大橋悠磨
1学年下
近江
アイコン
堀一輝
1学年下
近江
アイコン
辰巳煌大
1学年下
近江
アイコン
亀川陽翔
1学年下
近江
アイコン
山本暁斗
1学年下
近江
アイコン
石田翔太郎
1学年下
近江
アイコン
近藤輝虎
1学年下
近江
アイコン
平井達基
1学年下
近江
アイコン
中谷晄輔
1学年下
近江
アイコン
根本遼平
1学年下
近江
アイコン
山口大登
1学年下
近江
アイコン
市原悠希
1学年下
近江
アイコン
大林幸士郎
1学年下
近江
アイコン
大平貴一朗
1学年下
近江
アイコン
恩賀晴也
1学年下
近江
アイコン
辻晴太
1学年下
近江
アイコン
久保藍稀
1学年下
近江
アイコン
松浦適
1学年下
近江
アイコン
井上智貴
1学年下
近江
アイコン
井本悟暉
1学年下
近江
アイコン
江藤春之紳
1学年下
近江
アイコン
後藤康孝
1学年下
近江
アイコン
瀬賀巧海
1学年下
近江
アイコン
﨑山宏陽
1学年下
近江
アイコン
佃和輝
1学年下
近江
アイコン
森田陽向
1学年下
近江
アイコン
杉本悠汰
1学年下
近江
アイコン
那須雄大
1学年下
近江
アイコン
神谷友勇人
2学年下
近江
アイコン
植木佑圭
2学年下
近江
アイコン
森優羽
2学年下
近江
アイコン
菊地玲琥也
2学年下
近江
アイコン
嶋村理人
2学年下
近江
アイコン
小森光
2学年下
近江
アイコン
東間結貴
2学年下
近江
アイコン
杉本将吾
2学年下
近江
アイコン
久中音弥
2学年下
近江
アイコン
塚脇颯太
2学年下
近江
アイコン
平翔斗
2学年下
近江
アイコン
上田健介
2学年下
近江
アイコン
吉田大翼
2学年下
近江
アイコン
越智瑛心
2学年下
近江
アイコン
中東塁翔
2学年下
近江
アイコン
箕浦太士
2学年下
近江
アイコン
上田遥斗
2学年下
近江
アイコン
元翔之介
2学年下
近江
アイコン
猿田怜成
2学年下
近江
アイコン
北山青四朗
2学年下
近江
アイコン
桒原虎鉄
2学年下
近江
アイコン
大橋奏太
2学年下
近江
アイコン
明石羚吾
2学年下
近江
アイコン
大槻琉衣
2学年下
近江
アイコン
宇野亮祐
2学年下
近江
アイコン
湯浅颯太郎
2学年下
近江
アイコン
井上樹
2学年下
近江
アイコン
髙橋詩祈
2学年下
近江
アイコン
髙見健太
2学年下
近江
アイコン
根矢衛汰
2学年下
近江
アイコン
奥海翔
2学年下
近江
アイコン
長村将大
2学年下
近江
アイコン
木村圭悟
2学年下
近江
アイコン
藤本晃嘉
2学年下
近江
アイコン
森創志
2学年下
近江

大会の成績

2022年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦湖南農32-02番3210
3回戦彦根東2-61番0000

2022年滋賀県高校野球一年生大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝立命館守山5-41番0000
決勝滋賀学園0-6[出場成績を追加する]

2023年滋賀県高校野球春季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦能登川17-1[出場成績を追加する]
2回戦伊吹16-0[出場成績を追加する]
3回戦水口東6-2[出場成績を追加する]
準々決勝石山8-0[出場成績を追加する]
準決勝甲西5-1[出場成績を追加する]
決勝滋賀学園4-36番0000

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金光大阪2-37番4310

2023年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊香8-13番0000
3回戦高島7-03番0000
準々決勝比叡山3-03番0000
準決勝八幡商11-13番4310
決勝滋賀学園8-73番5330

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣日大2-73番4200

2023年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高島・安曇川1-0[出場成績を追加する]
3回戦八幡工(滋賀)7-03番0000
準々決勝滋賀短大付6-2[出場成績を追加する]
準決勝彦根総合8-41番0000
決勝滋賀学園7-2[出場成績を追加する]

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦興国2-01番4100
準々決勝京都国際0-11番4200

大会の成績

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
智弁学園3-1[出場記録を追加する]

2022年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2022年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2022年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2022年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦湖南農32-02番3210
3回戦彦根東2-61番0000

2022年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦国学院栃木5-6[出場記録を追加する]

2022年滋賀県高校野球一年生大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝立命館守山5-41番0000
決勝滋賀学園0-6[出場記録を追加する]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
掛川西3-4[出場記録を追加する]
浦和学院0-6[出場記録を追加する]

2023年滋賀県高校野球春季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦能登川17-1[出場記録を追加する]
2回戦伊吹16-0[出場記録を追加する]
3回戦水口東6-2[出場記録を追加する]
準々決勝石山8-0[出場記録を追加する]
準決勝甲西5-1[出場記録を追加する]
決勝滋賀学園4-36番0000

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金光大阪2-37番4310

2023年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊香8-13番0000
3回戦高島7-03番0000
準々決勝比叡山3-03番0000
準決勝八幡商11-13番4310
決勝滋賀学園8-73番5330

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣日大2-73番4200

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
香芝19-1[出場記録を追加する]
香芝17-1[出場記録を追加する]
大社14-6[出場記録を追加する]
大社7-12[出場記録を追加する]
大垣工13-3[出場記録を追加する]
大垣工5-2[出場記録を追加する]
星翔26-3[出場記録を追加する]
星翔6-1[出場記録を追加する]
愛工大名電3-0[出場記録を追加する]
東山6-6[出場記録を追加する]
愛工大名電3-0[出場記録を追加する]
開成17-0[出場記録を追加する]
雲雀丘学園5-0[出場記録を追加する]
坂出商5-5[出場記録を追加する]
履正社3-11[出場記録を追加する]
日本航空8-7[出場記録を追加する]
日本航空4-0[出場記録を追加する]
北陸6-0[出場記録を追加する]
北陸1-0[出場記録を追加する]
豊田西21-0[出場記録を追加する]
豊田西3-1[出場記録を追加する]
東海大大阪仰星12-6[出場記録を追加する]
栄徳9-9[出場記録を追加する]
福井工大福井1-11篠原響③
[出場記録を追加する]
福井工大福井3-7篠原響③
[出場記録を追加する]
高岡商7-6佐伯涼太郎③
[出場記録を追加する]
高岡商11-0佐伯涼太郎③
[出場記録を追加する]
八幡商5-1[出場記録を追加する]
いなべ総合3-4[出場記録を追加する]
いなべ総合4-8[出場記録を追加する]

2023年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高島・安曇川1-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦八幡工(滋賀)7-03番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大垣日大5-6[出場記録を追加する]
大垣日大1-2[出場記録を追加する]

2023年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝滋賀短大付6-2[出場記録を追加する]
準決勝彦根総合8-41番0000
決勝滋賀学園7-2[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦興国2-01番4100

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星城5-4[出場記録を追加する]
星城4-5[出場記録を追加する]
守山北10-2[出場記録を追加する]
彦根東7-31番0000

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝京都国際0-11番4200

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熊本国府1-2[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西創価4-4[出場記録を追加する]

2024年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦守山北10-0[出場記録を追加する]
3回戦伊香6-5[出場記録を追加する]
準々決勝玉川8-0[出場記録を追加する]
準決勝八幡商3-1[出場記録を追加する]
決勝滋賀学園0-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦彦根東10-6[出場記録を追加する]
3回戦伊吹10-0[出場記録を追加する]
4回戦伊香5-4[出場記録を追加する]
準決勝綾羽2-9[出場記録を追加する]
近江2022年メンバー近江2023年メンバー近江2024年メンバー

中村駿介の社会人時代

社会人時代は関メディベースボール学院でプレー。

主なチームメイト

アイコン
澤口志堂
2学年上
関メディ..
アイコン
浅野雄志
2学年上
関メディ..
アイコン
駒澤俊星
2学年上
関メディ..
アイコン
沼田航
2学年上
関メディ..
アイコン
矢田絢大
2学年上
関メディ..
アイコン
川人大馬
2学年上
関メディ..
アイコン
森諒太郎
1学年上
関メディ..
アイコン
谷口天哉
1学年上
関メディ..
アイコン
伊藤光来
1学年上
関メディ..
アイコン
三田大地
1学年上
関メディ..
アイコン
河野杜空
同級生
関メディ..
アイコン
北川新之助
同級生
関メディ..

大会の成績

2025年都市対抗野球兵庫県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦KC兵庫23-01番0000
2回戦アスミビルダーズ2-81番0000

大会の成績

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-2[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大0-14[出場記録を追加する]

2025年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝三菱重工West1-3[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球兵庫県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦KC兵庫23-01番0000
2回戦アスミビルダーズ2-81番0000
関メディベースボール学院2025年メンバー